MAGAZINE マガジン
mycy WELLNESS JOURNAL |レモングラス
 
      知っていると、もっと好きになります。
レモングラス
爽やかに澄ませて、こころとからだをリセット。
レモングラスって?
レモングラスは、熱帯アジアのイネ科の植物で、レモンのような香りをもつハーブです。インド
の伝統医学アーユルヴェーダや、東南アジアの食文化(トムヤムクンなど)でも古くから活用されており、その爽快な香りと清涼感ある味わいで、ハーブティーやアロマにも親しまれています。
その成分のひとつである「シトラール」が、レモンに似た香りと心身へのさまざまな効果をもたらします。
レモングラスの効果とは?レモン
グラスの効果はたらきについて、より詳しく解説していきます。

①胃腸を優しく整える
レモングラスは、消化器官に優しく作用するハーブとして知られています。
食べすぎやお腹の張りを感じるたびに、胃腸の働きを穏やかにサポートし、すっきりとした感覚をもたらします。
②精神のリフレッシュと集中力アップシトラールによる
爽快な香りは、心をリフレッシュさせ、気分
のリセットや集中力アップにも一役買います。
仕事や家事の合間の気分転換に、ぴったりのハーブです。
③めぐりを急いでデトックスサポートレモン
グラスは古くから「巡りのハーブ」として用いられ、
体内の余裕な水分や老廃物を流し、軽やかなからだまで導いてくれると言われています
。
いつかおすすめ?
- 胃の不快感や食べ過ぎに
- 午後の眠気やだるさのリフレッシュに
- 心を落ち着かせ、頭をすっきりさせたいとき
- むくみや巡りの滞りを感じる
「整える」という静かなチカラ。
レモングラスは、味や香りだけでなく、日常の乱れを「自然にリセット」してくれるような働きをもつハーブです。
mycyのブレンドでは、他のハーブの香りを大切にしながら、全体に清涼感を重視したバランサーとして使われています。
